2月の統括には1週間早いけど、進捗的にキリが良いのでいったんまとめる。
1月後半から2月前半にかけて、家探し&住宅購入(!)のために動いていたり、中だるみしたのもあって思ったよりは進んでない。
これまで
2月
- RecursionのProject1〜3が終わった
- UserCard、Slider、BatteryFinder、BankingAppの作成をやった
- Bootstrapがある程度使えるようになった
- DOM操作やEventListenerがある程度使えるようになった
- プレーンなJSのDOM操作に飽きてきた
- N予備校でサーバーサイド入門が終わった
- ほぼ写経になってしまいあまり身にならず…
- 必要なときに戻ってくるようにする
- Reactのチュートリアルを半分やった
- props, stateの概念を学んだ
- まだ終わってないので今週やる
- UdemyでTypescriptの動画を見始めた
- React + Typescriptを使ってみたくて
- AtcoderのABCに数回参加した
- ABは大体解ける、Cは簡単なやつしか解けない=レート上がらない
- 過去問は全然やってない…
RecursionのProjectがメインだった。
ProjectのおかげでJS使ってシンプルな機能の開発はできるようになったと思う。
クラスの使い方や全体設計はまだ苦手だけど、プレーンなJSで書くのに飽きたのでしばらくProjectはお休みする。
これから
- Reactのチュートリアル終わらせる
- サーバーサイドの勉強兼ねて自分のプロジェクトを作りたいので、画像アップローダーを作ってみる これ↓
- Recursionの上級をすすめる